音部日記

<< May 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

笑いすぎてお腹が痛いって嬉しい。楽しい。


こんばんは!りっぽです!🙋🏻‍♀️


今日の部活は…
校歌、コンクール曲、エンディング曲の合わせ & 先生からのお話 でした!!!


毎年この時期になると、3学年全員が「音楽部として」「松女生として」「一人の人間として」素敵な人であってほしい。という先生のお気持ちが書かれたお手紙をいただきます。


そこで改めて私が感じたこと、音楽部に入って自分が変わったと思うことについて書きたいと思います✏️


私たちの学年は51人。3学年合わせて121人ですかね、?( たぶん…笑 ) その一人一人が持っている意見や考え方、行動 が、自分を抜いて120個もあるんです。それぞれ違った意見を持った121人がまとまって生活する。それがどれだけ難しいことか😱😱 もちろん難しいこと大変なことだけでなく、楽しいこと嬉しいことも沢山あります❤️ ですが、121個もの意見があれば、ぶつかることも沢山あるんです。そうなる度に話し合いをして、解決できたかと思いきやまた別の問題が起こって、また話し合いをして。私たち3年生は何度話し合いをしてきたことか😅


でも私は話し合いを沢山してきたことで、自分と違った考えがこんなに沢山あったんだ と気づき、それからはまず自分の意見よりも他の人の意見を聞くようになりました。自分の思っていることをはっきり伝える ということも大事なのですが、別の人の意見を聞いてみると、意見が合わなそうな人でも意外と自分の考えに近かったり。逆に全く違う意見の人もいたり。いろんな発見があります。

私はそうやって意見交換をした時に、この人の考え面白いなぁ とか なるほどこういう考えもあるのね〜 とか 自分とは違う意見を持った人の良いところを 次は自分も真似してみようと思うようにしてます。そうすると自分が今までこういう時はこんな考えしかしてなかった と思うようなことでも、今は全然違った考えをしていることがあるんです。それを自分で変わったなと気づけることも嬉しいですし、みんなの意見をたくさん聞きたい!と思うようになります☺️

何を言いたいのかよく分からなくなってしまいましたが、私はこの発見は、人数が多い音楽部でないとできない発見だと思っています。先生のお話にもありましたが、この人ちょっと苦手だなぁ、私とは合わないなぁ、と思うような人がいても、そこで「まぁいいかっ!」と放ったらかしにするのではなく、どうしたら苦手じゃなくなるのだろう と、一度頭の中で考えてみると自分も優しい気持ちになれる気がします。


人数が多い部活だからこそ、話し合いも沢山して、これからもより良い音楽部を作っていけたらと思います💓

なんだか上から目線のような言い方ですみません💦


明日もみんなで頑張っていきましょう!!!!
それでは今日はここまでです🌃


明日はいもこ🌞

固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)
< 雨も唄おう | タルト >
ARCHIVES
OTHERS