音部日記

<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

よくあるQ&A

音楽部に入ろうか迷ってる人必見!

こんにちは!田中ぎん太です!
今回は音楽部に入るにあたってよくある質問や不安の声に答えていきたいと思います!


Q1. 勉強と両立できるか不安…

A. 大丈夫です!部員同士で勉強を教えあったり競いあったりしてるおかげか、入部してから成績を上げた人もたくさんいます。音楽部は補講の制限は無く、模試は積極的に受けるよう言われています。また、定期的に面談もあり、毎年3年生の進路指導も顧問の先生方が丁寧にみてくださっています。


Q2. 通学に時間がかかるけど体力的に大丈夫かな?

A. 今まで遠距離通学の人もたくさん卒業まで頑張ってきました。体力的に通学に慣れるまでの夏休みまではきつく感じるかもしれませんが、夏休みを乗り越えればきっと慣れてきます!(慣れてきたら通学時間を勉強に費やせますよ📖)


Q3. 音楽は好きだけど歌は上手くないし、楽譜読めないけど大丈夫かな?

A. 歌は誰でも上手になることはできます。先生も先輩も声の相談に丁寧にのってくれます。
楽譜が読めなかった人もたくさんいます。最初は大変かもしれませんが、だんだんと読めるようになりますよ!


Q4. 関東大会や全国大会に出ているが、厳しいの?

A. 怒ってばかりの先生の指導に怖すぎる先輩、ピリピリした雰囲気、毎日朝から晩まで部活…なーんてことは全くありません!入部希望者が多いからと言って入部テストもありません!むしろ人数が多い方が嬉しいです🥳
中学時代に厳しい部活だった人もゆるい部活だった人も、みんな尊敬される人になろうと切磋琢磨しています。みんなで頑張り合える部活動です!


Q5. どのくらい活動してるの?休みはあるの?

A. 1週間に1日は必ず休みがあります。休日は3時間を目安に活動しています。朝練は週に2回ペアごとにあります。
ピアノやキーボード、ミニキーボードがたくさんあるので、早く来て自主練したり、残って友達と練習してる人もいますよ😊



音楽部は大会での成績を上げ、全国大会を目指して活動していますが、それ以上に「人として魅力的な人」を目指しています。
「やるかやらないか」の選択の中で、やれない理由を探すより、やってみることが大切だと思います。
音楽部を3年間続けることは大変だと思います。でも、大変なことをやった人が一番感動もするし、素晴らしい思い出もでき、成長もできます。
この素敵な時間を一緒に過ごしませんか?


🌸新高校1年生の皆さん、中学生の皆さんへ🌸
どんなに小さな疑問でも答えていきますので気軽にコメントしてくださいね👇



N E X T ♡ Loneliness Clown🤡
固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)

こんにちはー!

ゆでダコチキンです🦑

今日は松女音楽部の年間行事の後半編ー👏
9月から3月まで紹介します!(前半は、昨日のおじょうの日記を見てね。)
※おおまかな流れなので毎年決まっているわけではないものもあります。

9月
▶︎コンクールの関東大会
8月下旬の県大会で選考された数団体が出場します。結果発表の瞬間はドキドキですが、部員全員で手を握って待つ時間は絆を感じます💓

10月
▶︎コンクールの全国大会
県大会、関東大会をクリアしないと出られないという決して簡単ではないステージですが、今までよりもレベルアップした演奏を届けたいという想いを持って日々の練習に取り組んでいます♪
▶︎引退式
3年生は夏のコンクールで引退という形になります。式は3年生が今までを振り返って話したり、1、2年生が歌を歌ったり、写真を撮ったりと涙あり笑顔ありの素敵な時間です。

先週も書いたように、松女音楽部には引退後も沢山関われる場があるので、引退は悲しいけどまた集まるためにそれぞれ頑張れるのではないかと思います✨

11月
▶︎合唱祭、招待演奏など
この時期はコンクールを終えて一息つきたいところですが、意外と行事が沢山あります。皆さんに幸せになってもらえる演奏目指して頑張ります!

12月
▶︎クリスマス会
各自が事前に決めた料理を持ち寄り、3年生の先輩方も招待して楽しくやります。有志の発表やレクもあるので、学年を超えてもっとみんなと仲良くなれます🎄

1月
▶︎ヴォーカルアンサンブルコンテスト
この時期になると日記の中でも話題になるSVECとはこの事です。緊張もありますが、話し合いや日々の練習を経て、結束力が強くなります。

2月
▶︎東京春のコーラスコンテスト
今年の春コンもつい先日行われました。
話し合いで出場を決めるところから、学年での練習まで時間をかけて臨んでいます。

3月(今年は例年通りいかなくて悲しいです😢)
▶︎卒業演奏会
その年度の卒業生による演奏会です。先輩方のステージは本当に素敵で感動です。
▶︎三送会
3年生の先輩方を送り出すために、歌やレク、出し物をやります。
▶︎OG会
どの代でも歌える曲を歌います。当日はものすごい人で溢れ返っています。

こうやって見てみると、後半はコンクールが多いんですね😮
読者の皆さんの中には、コンクールと聞いてピリピリした体育会系ムードになってしまうのかな…?と不安になる新入生もいると思います。

ですが、そんな心配は本当に要りません!!!

音楽部は、経験の差も関係なく、誰一人置いていくことなくみんなで頑張れる部活です!!←ここ大事✨

入部前に不安に思っていた事って、入ってしまえば全部忘れているんですよ。しかも先輩方も周りの人もみんな同じ不安を抱えていたということが後々発覚したり…(笑)
分からないことはなんでも教えてくれます!

先週の日記に実際の経験談もちょこちょこ登場しているので、もし気になったら読み返してみて下さい😘


それではまた来週!

明日の日記は田中ぎん太ー💍



固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)

《音楽部の行事について》

こんばんは、日曜日担当のおじょうです

今日は音楽部の行事について紹介します!
どんな活動してるのか教えます!


4月
▶入学式
新入生に向けて校歌を歌います
松女の校歌は、ハモリます♪

5月
▶新入生歓迎会
先輩が新入生のために手作り料理を作ってきてくれて皆で食べます😋💕
新入部員の部名が決まります(部活中でのあだ名があるのです)
先輩と交流する楽しいレクがあるよ!

6月
▶定期演奏会
今年でなんと第44回目です!
毎年、東松山市民文化センターでやってます
BIGイベント!
▶埼玉県合唱祭
いろんな合唱団の発表を聞けます。私達も発表します。
▶文化祭
音楽室でミニコンサートと体育館でも歌います!
ポップスの歌を中心に歌います!楽しい😊
流行りの曲を歌えるよ!振り付きで歌ったりするよ✌️

7月~8月
夏休みの間に合宿があります。
3泊4日でコンクールに向けて長時間練習します。
コンクールの県大会は8月下旬にあります。
ひとつの歌を何時間もかけていい音楽にしていきます。



どうでしたか!?沢山ありますよね!
でも沢山あるから毎日部活がたのしいのです!
同級生とも先輩とも仲良くなれる機会があるので心配いらないよ。
これが前半の行事です
後半はゆでチキ🐙お願いします🙌
だから明日も見てね!


固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)

音楽部の魅力

こんにちはー!!コハクです!!
先週は忘れてしまい本当にすみませんでした🙇‍♀️🙇‍♀️



みんなが音部のいい所を紹介しているので私は音楽部に入って良かった事を紹介しちゃおうかな!!と思います!!




まず1つ目は友達がたくさんできることです!
やはり部員の人数は学校で1番多いので、たくさん友達ができるし、学年があがってクラス替えした時も安心ですね!!
そして廊下を歩いていると高確率で音部の子とすれ違うので、挨拶するだけでにこにこしてしまいますね☺️






そして2つ目は個人差はありますが勉強ができるようになることです!
テスト期間中に分からないところがあると、それぞれみんな得意分野が違うので、色んな子に勉強を教えてもらうことができます!!

あと、この長い休みがあって感じたことなのですが、暇だと勉強のやる気って起きないものなのですね。普段忙しい方が勉強もやる気が出るなと思いました!!あくまで私の個人的な意見ですが😅

そして何より勉強を頑張らなければ部活に支障をきたすので、部活をするために勉強も頑張らなければならないなという気持ちになれます!





3つ目に学校生活が楽しくなることです!!
1度しかない高校生活、楽しんだもん勝ちだと思うんですね。
音楽部に入ったら学校生活が絶対楽しくなると私は思っています。
少なくとも私は音楽部に入って後悔など全くしていないし、こんな素敵な部活に入れて本当に幸せだなと思っています。
高校生活充実すること間違いなしですよ👍







先週の日曜日から7日間かけて音楽部の魅力を伝えてきました!!
これを読んで少しでも音楽部に興味を持っていただけると嬉しいです!!



以上コハクでしたー!!!


明日はおじょう👸
固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)

思いよ届け!!

こんにちミ〜オ!
午前中はほぼ寝てるミーオです🍎





今日は音楽部のいい所をわたしの経験をもとにお話したいと思います!




・先輩と後輩の仲の良さ!
わたしは松女の中で1番は先輩と後輩の仲がいいのは音楽部だと思っています!礼儀のある中でもすごく仲がいいです😊
相談したいことがあったら先輩は親身になって相談に乗ってくれて一緒に解決策を探してくれます
部活の休み時間では先輩後輩が混ざって楽しくおしゃべりしています!!


・先生が親身になって相談に乗ってくれる!
先生は部員一人ひとり向き合って進路や相談に乗ってくださります!毎日笑顔な先生を見ると私まで笑顔になることができます☺️


・人間として成長できる!
わたしは中学生のとき自己中心的な考えを持っていて周りの人のことなんてどうでもいいと思っていたし、協調性が全くありませんでした
また、自分がコミ障だと思っていました
でも、部活をやっていくうちに自分のことより相手のことを考えるようになり、周りのことを見れるようになりました!そして自分に自信が持てるようになり、自分から話しかけに行ったり自分から行動することができるようになりました!




まだまだありますが止まらなくなりそうなのでここでやめておきます😅




松女音楽部のいい所は伝わったでしょうか?
私はもともと音楽部に入りたくて入ったのではなくなんとなくで入りました。そんな私がこんなにも好きになったのは素敵な先輩、仲間、先生に出会えたからです!音楽部に入って後悔は絶対しないです!
まだ迷っていたり入りたい部活が決まっていない人はぜひ来てください!待ってます♡





松山女子高校のホームページに音楽部の動画が載っているので是非見てください🌷





今日はここまで!長くなってしまいました💦






NEXT→コハク🌼
固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)

長いと思いますが最後まで読んでいただけたら嬉しいです🌷

皆さんこんばんは!
鼻の木曜日担当のたらにぎです🍙



今日は今学期最後の登校日でした!
終業式がなく、やるべき事を詰め詰めでうごいていたので学年が変わるんだ!とかこのクラスで過ごせるのは最後なんだ…みたいな感じはあまりなかったのですが、教室から出る時にいつも通りの挨拶じゃなくて、「1年間ありがとう」とか「来年も同じクラスがいいね」などの会話をして少し寂しくなりました…
本来であれば終業式もまだ先だし、クラスで過ごせる時間がもっとあったと思うとやるせない気持ちでいっぱいですね😢
でもこの1年間はとても充実したいい時間が過ごせました!

ということで、日記係のみんなも言っていた通りもうすぐ新年度ですね!
普段ならこの時期から部活では、1年生は2年生、2年生は3年生と呼び方が変わるので学年が上がるという意識がしやすかったのですが、やっぱり今の感じだと2年生も終わった気がしないくらい進級することに対しての実感がありません😅

そして私たちが進級するということは、新しい仲間も増えるということ!
なのでたらにぎがどのようにして音楽部に入ったのか、そして音楽部に入ってよかったことをご紹介したいと思います!
でも今回だけで全部紹介するととんでもなく長くなりそうなので、今回は音楽部に入った経緯をお話したいと思います🤗

たらにぎは、中学生の頃からずっと入りたかった部活がありました!
そのために松女を選んだと言っては過言はないくらいに入りたかったのです…
その部活は音楽部!、、ではなく違う部活でした😅
じゃあなぜ音楽部に入ろうと思ったのかと言うと、仮入部期間に今までの考えを全て覆されて「本当は音楽部に入りたかったのかな?」と思うくらいに音楽部に入りたくなったのです!
それまで音楽部のことは、「学校説明会のときに歌ってたな」とか「人数多いな」くらいにしか思ってなかったのですが、仮入部に行ったら先輩方が楽しそうに歌っているのを近い距離で見たり、お話タイムがあったりとても素敵な時間を過ごせました🌷
とりあえず音楽部も仮入部行っておくかくらいの気持ちで音楽室に入りましたが、仮入部が終わって出る頃にはもう音楽部の虜でした☺️☺️☺️
なのでこれを読んでいて、来年度松女に入学する予定で入ろうとしてる部活が決まっている子でもとりあえず音楽部を見に来て欲しいです!
もちろん、既に入りたいと思っている子やまだ入る部活が決まっていない子も沢山来てください🤩
ちなみにたらにぎは音楽経験は全くないし、楽譜読めなかったです!
今でも音符の長さとか記号の意味とかイマイチ分かりませんが、部員のみんなが助けてくれるし、ぶっちゃけて言うと分からなくても徐々に慣れてくるので何も問題ないと思います!
必要なのは、気合とフィーリングです🤗
以上、たらにぎが音楽部に入った経緯でした!




今日の鼻の木曜日日記はここまでになります🍙
とても長い文章になってしまったのですが、私の思いを全部込めたので読んでくださる方に伝わればいいなと思います😊
来週も皆さんに素敵な木曜日をお届けいたします🌷






次はミ〜オ👯‍♀️
固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)

春なのに最近は寒いですね❄️

こんにちは!洋楽とクラシックに手を出し始めた田中ぎん太です!

最近はクラシックにハマっていて時間に余裕があるということで、何か一曲ピアノで弾けるようになりたいなと思って難易度の低い「エリーゼのために」を練習してます🎹


私は音楽部に入るまでは音楽経験0で、親の子供の頃の楽譜を借りて遊び感覚でピアノを弾いてるくらいでした。
なので音符はゆっくりなら読める程度で記号の意味も細かい意味は知りませんでした。
ですが、音楽部に入ってから昔より楽譜が読めるようになりました。
前までは「エリーゼのために」は右手で前半しか弾けなかったのですが、最近弾いてみたら両手で1ページ以上弾けました!
成長を感じましたよ〜☺️

つまり、何が言いたいかというと音楽経験が0でも誰でも音楽部は大歓迎ということです\_(・ω・`)ココ重要!
私自身誰かに歌声を聴かれるのが嫌いだったり、人見知りでしたが毎日楽しく活動してます!
音痴でも大歓迎とみどり先生がおっしゃっていた記憶もあります

おじょう👸や、ゆでチキ🐙みたいに上手いことは言えませんが、今回は雑談と混ぜながら遠回しに音楽部の良いところに触れてみました😅
新1年生がいっぱい入部してくれて、新しい代でも楽しく活動ができることを祈ってます!


ちなみに洋楽はリスニング力が上がると信じて聴いています笑
いつかカラオケで洋楽をいきなり歌って友達を驚かすことが中学の頃からの目標です😈


N E X T ♡ Loneliness Clown🤡
固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663
ARCHIVES
OTHERS